2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 tokyoreiki エアコン工事 クレーン車で室外機を搬入 ビル用マルチエアコンの室外機は大きく重いので、クレーンで吊り上げて搬出入(揚重)を行います。先日も弊社で承った工事にて、クレーン車を使用し、ビル用マルチエアコンの室外機を搬出入しました。 弊社ではこのようなクレーン車を用 […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 tokyoreiki お知らせ 古いエアコンは修理できなくなるかも!! 20年以上前に製造された古いエアコンをお使いの方にお知らせです。 一般的にエアコンはフロンという冷媒を用いることで、冷気や暖気を作り出していますが、エアコンの機種によって使っているフロンの種類は異なります。この中でも今か […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 tokyoreiki エアコン工事 23区の助成金でエアコンを更新できます(事業所向け) 国や地方自治体では、省エネ機器の導入を推進するべく、各事業所向けの助成金制度を用意しています。国の制度は審査や手続きが煩雑ですが、東京23区の一部の区では独自の助成金制度を設けており、国の制度より受けられる金額が低いもの […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 tokyoreiki エアコン工事 クレーン車でビル用マルチエアコンを交換 以前このブログで、室外機にみる技術の進歩について触れました。20年前だとクレーン車でなければ搬出入できなかった業務用エアコンの室外機でも、現在では手搬入(つまり作業員の手持ちによる搬入)で簡単に工事ができてしまうというお […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 tokyoreiki エアコン工事 室外機に見る技術の進歩 先日、新宿区某所のビルにてエアコンの更新工事を行いました。 今回の工事で入れ替えたエアコン(機器)は、ダイキン製のビル・オフィス用空調機「machiマルチ」。いわゆる個別運転マルチと呼ばれるタイプで、複数の室内機を1台の […]